冬支度2019/12/9
12月になりました。
みなさん、冬支度は進んでますか?
スタッドレスタイヤは交換しましたか?先週金沢で初雪を観測しました。
今朝の福井は、霜が降りていました。
私の自宅では、ストーブは勿論のこと、蓄熱暖房機もONしました。
敷毛布も取り付けましたので、もう家の冬支度はバッチリです!
後は、今年も雪が降らないことを祈るのみです。。。
12月になりました。
みなさん、冬支度は進んでますか?
スタッドレスタイヤは交換しましたか?先週金沢で初雪を観測しました。
今朝の福井は、霜が降りていました。
私の自宅では、ストーブは勿論のこと、蓄熱暖房機もONしました。
敷毛布も取り付けましたので、もう家の冬支度はバッチリです!
後は、今年も雪が降らないことを祈るのみです。。。
こんにちは。
管理部の浜出です。
11月ももう最終週です。
あと1ヶ月で令和元年が終わろうとしています。
(1年って早いですね・・・)
12月は、誕生月になります。
小学5年の娘は、何かプレゼントを作ってくれているようなのですが、
毎日、時間をみつけてこそこそと工作?をしているようで・・・
知らんぷりをするのが、、、とても難しいです。
私個人的には、企画をするのは大好きですが、される側になるのは、
恥ずかしくて苦手です。
この歳になると、誕生日を祝ってもらって喜ぶというより、
誕生日には両親に感謝することが多くなってきました。
どんなプレゼントをもらえるのかな。。。♪
ちょっとウキウキしている毎日です。
写真は、先日、大阪出張の際、グランフロント大阪の
クリスマスツリーです。
厳かな雰囲気の中、安全祈願祭が行われました。
金沢21世紀美術館の、道を挟んだ向かい側にあり 金沢市最古の神社です。
機会がありましたら、ぜひお立ち寄り下さい。